NHKの連続ドラマ小説を毎年観ようと思ってもいつの間にか始まりいつの間にか終わってしまうので結局、ダイジェスト版をチョロチョロ観て終わるパターンを繰り返すスポーツ社員の辻です。悲しいかな、「まんぷく」もそろそろ最終回ですね笑
今年もテコンドーの日本チャンプを目指し各地へ遠征に行きます!
今シーズン最初の遠征地は岡山県、単身乗り込んできました。
結果は本当にギリギリの優勝でした。今シーズンはスパーリング不足だったため距離感覚などが狂っていてどの試合も苦戦しました、、、
こうなると引退が頭によぎってしまいますが、気を取り直して次の遠征まで鍛えなくてはなりません!
シックな感じでカッコいいひかりレールスター
駅に設置されていたモリカケ水槽
試合後は1時間ほど稽古を行い体内にアルコール受け入れ態勢を万全にしておきます。
そして岡山駅前で麦茶風の炭酸飲料などを飲み締めにラーメン、ではなく駅ナカによくあるVIE DE FRANCEで抹茶フロートを一気喰いです!
試合までやや摂生して鍛えた肉体にはカロリーの吸収が半端ない、ように感じます。。
お土産に岡山のお土産のナンバーワンだと思い込んでいるきびだんごを購入すべくさんすて岡山の入り口すぐの廣榮堂さんで購入しました。
帰宅したのが23時頃、小腹が空いてきびだんごをバクバク食べたのはここだけの話。
犬、猿、雉を虜にした食い物
コメント