スタッフブログ

BLOG

小出運送株式会社

2025/03/20

ドライバーさん研修(初任研修)

こんにちは~管理部のK原です。

もうすぐ春、桜の季節になりますが、このたび2名のドライバーさんに入社頂きました。

早速、当社のベテラン講師が、座学⇒実技研修を開始しております。

両名とも1日でも早く当社の運行業務に慣れていただき、小出運送に入って良かったなあ~と思ってもらいたいと思います。

 

私も実技研修を少し見学させてもらいました。業務前点検の要領を現場で講師が指導して、

新任の2名が実際に手を動かして点検していました。

私は今回初めてキャブアップ(運転席が前に倒れてエンジンが見えるようになる)の光景をみました。

 ベテラン講師のお手本  キャブアップの様子 

安全装置を解除して、ボタンを押すとブーンと大きな音がして、キャブが前に倒れていきます。

そしてエンジンルームが丸出しになり、点検等ができるようになります。

業務前点検ではキャブアップをすることはありませんが、今後異常発生時などに備えるための研修です。

出発前にはトラックの床下周り等からオイル漏れがないかも確認します。

 キャブ下回りの確認

さあ、新任ドライバーさん、安全運行で1日も早く、会社に馴染んでくださいね!